規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 お気持ちよくわかります。 単に不登校より我が子の精神安が崩れて行くのを見守る事しかできない辛さ。 我が家の場合、不登校が先か鬱が先かわかりませんでしたし、明確な原因もわかりません。 もともと持っている発達障害が中学になって先生や親のサポートがなくなって自分でやらなきゃいけない事が増え進学校で進みも早く自主性重視の校風で、加えて思春期も入り壊れたのだと思います。 鬱に加え強迫性障害も発症し、彼の中で汚いと思うモノは全て捨てないと気が済まず、そこに理性は効かず、家中のありとあらゆるモノ(新品であっても)を捨てられてしまいました。 居場所がオンラインゲームの中だけになり、リアルな友達は切ってしまい、スマホを辞めさせたり、ネット上でトラブルがあったりすると暴れ出しました。 心療内科で安定剤服薬をし、効果もありましたが、登校開始のストレスには勝てず、薬は拒否し出しました。 この頃親子の関係は最悪でした。私も精神を病みました。あらゆるところに相談しました。(複数の病院、行政、民間支援、学校) 正直どこもサジを投げてます。本人が変わりたい、助けてほしい、治したいと思わない限り、第三者の介入や投薬も逆効果になるので。 なので、本人の精神が成長するのをひたすら待つ姿勢です。これ以上ストレスをかけて悪化させる事だけは避けるようにしています。心身が健全になったら自分で決めさせて、その時サポートできるようにしておこうと思っています。 1学期期末前からの不登校という事でしたら、まだまだ序の口だと思います。不登校の定義にも満たないかな?我が家のように完全に精神疾患ケースより、思春期の一時的な乱れぐらいかもしれません。親はとても辛く、私も未だにできませんが、大きな気持ちでいようと思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する