規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 小5の娘の不登校はじまりのとき。その前に兄の不登校、ひきこもりを経験していたので、わりと落ち着いて対応できたかと。(今も不登校状態ですが、気持ちは落ち着いています。。) どならない しからない せめない 勉強のおくれは仕方ないとある程度あきらめる(あとで取り返せるから) やりたいことをさせる おいしいものを食べる 楽しいことをする(うちは漫画、スライムづくり) 愚痴を、口をはさまず!最後まで聞く 悲しいときは、否定せず、共感だけする 不安になったら、よけいなアドバイスはせず、ひたすら大丈夫だよという 何か聞かれたらお母さんの考えとして伝える 自分の思う通りに子供はいかないと悟る 生きていればいいと思うことにする まぁこんなにうまくは対応できない時もあって、やっぱり、これからどうすんのよ?と攻め立てた夜もありましたけど(;'∀')修羅場はすくなめで来れましたかね。。 やっぱり焦らず気長に、、、が大事ですね 親のせいで不登校になるわけではないと思いますが、兄と妹の様子を見ていると、親の対応を変えると子供の反応がかわることもあるかなぁと思ったりしてます。。。 最初に不登校になった兄のとき、こんなふうにできていればひきこもりまでいかなかったかもな、、と思って反省したり、でも親もはじめてだったし仕方なかったな、とも。。 ある程度、子供は子供の人生、と自分と切り離して考えるようになってからは、楽になったかな。。それまではこどもを正しい方向に導かなきゃ?的な力みがあったような気がしてます。。。 わが家の場合でした! その他、自由記入欄 この内容で送信する