規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 下の匿名さん ネットニュース同じのかわかりませんが 「従来なら教室に入りさえすればすんなり適応できていたような層も不登校状態」 だったと思います。 親が…というより今の学校や支援者の不登校対応がそうさせてるということだと思います。 「登校を促さない」今の不登校対応が。 登校を促さないというのはおっしゃるような無理やり登校させる…ではないんですよね。 「登校できるような働きかけ」です。 それをしなくなってしまった。 うちの子がまさにその層です。 登校という大きな壁さえ幾度か乗り越えればわりと大丈夫 親がそれをわかっていても学校側や支援側が登校の方向じゃないんですよね… ほとんどの不登校の子はそれに当てはまらず 一部の層だと思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する