規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 今朝も寒いと言って布団から出てこない4年生。 起きなよーと声だけかけてもう放置。 もう余計なエネルギー使いたくないから。 もう子供のことで病みたくない。 今日はバイトの面談に行く。 家にいたくないから。 このまま放置で子供見ないようにしてればそれでいいのかな。 ほんとはちゃんと見たいけど、いくら私がちゃんと見ようが子供は動かないしお互いストレスが溜まるばかり。 昨日見たネットニュースである事件に巻き込まれて亡くなった女子高生が不登校だったと書いてあって、コメント欄は不登校の時点で親が子供と向き合うべきだったの嵐だった。 見なきゃよかった。 別に親のせいだけではなく、本人の特性とか社会のせいもあると思う。 こんなに何もかもスマホ社会、学校の連絡や友達への連絡もスマホの社会で、スマホ見るなっても無理だし、依存しやすい脳の特性の子は親が制限したところで依存する。 ネットが充実したら楽しくない学校なんて行きたくなくなる。 結婚出産だってしたくないならしなくていい社会になったし、学校だって行きたくない子が増えてるのは自然なことでは。 戦争に行けと言われたら行って、この人と結婚しろと言われたら知らない人と結婚していた昔とは違う。 だからといって家でずっと寝てるのも将来が心配だから、早くこのままじゃまずいかもって自分で気づいて自分の頭で考えて自分の人生を生きて〜 その他、自由記入欄 この内容で送信する