規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 転校決めた時はとりあえず今ある苦しい場所から逃れられるのもありだな、と前向きな気持ちが勝っていたけれど、いざ決めると本当にこれてま良かったのかとか、次の学校でもうまくいかないのではとか、同級生はみんな今でも通っているのに自分はやめちまった劣等感とか、さまざまな気持ちがわきおこってその不安を払拭すべく現実逃避のゲームに没頭しているのかもしれませんね。 ただ楽しくてやってるだけのゲームもあれば苦しくてしょうがなくやってるゲームとあるので 今は後者かな?と思って見守ってあげてほしいなと思います! うちは後者の時間が長く起きている間全部ゲーム(YouTubeでゲーム実況ききながら)というのをリビングで何ヶ月かやられていたので それを見ている辛さも共感できます。 うちは学校の話や決断なんてできない状態でしたので。 転校の決断など自分でできるお子様ですと きっといざやるとなれば動けそうかなと予想します。 確実に面白いと大評判のサブスクのドラマをみたりして他のことに夢中になってください! 子どものことよりはやく次の話を観たいと気になって気をそらせると思います! 私は次の話が気になりすぎて、リビングでゲームする息子のそばで洗濯物干す間さえ待ちきれずイヤホンしてスマホでかけながしながら過ごしてました。おすすめです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する