規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 今やある程度不安は不安でもっとくことができるようになったけど 正直、 不登校経験しなけりゃ今も当たり前、するべき、やるべき、と苦しくも普通?の人生を送ってたと思う それはある程度答えのあるわかりやすい道 でも 不登校は強制的に子離れをさせ 答えのない世界に私をつれていった だから先がみえなくて怖くてパニックになった 型にはまってるのは楽だったんだよ それがなくなったから苦しくて どうしていいかわらかなくて 不登校になんてならないでほしかった… でも 自分がどう生きていきたいか、というテーマを人より早く突きつけられただけのように思ったりもする 学校教育は一斉教育だから 子の自己理解を深めてどう生きていきたいか、までのフォローはない ただ、思考停止して「教育」をうけているだけ 自分が本来どんな人間で どんなことに価値をおいてるのかなんて 忙しい毎日からは見えてきずらい もちろん、見えてる子もいるだろうけど だから、不登校になってほしくなかったけど なったことは そうと諦めて そこから何かをえれるようにしたいなぁ その他、自由記入欄 この内容で送信する