規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 にじさん、返信が遅くなりすみません。コメントありがとうございます。 中学卒業後の空白期間については、自⚪︎未遂を起こしたのもその時期で精神的にかなり限界だったので、正直なところあまり記憶がないです。 ただ、未所属になったからといって家族との関係が悪くなるようなことはなかったと思います。 両親も内心言いたいことはたくさんあったはずですが、とにかく辛抱強く見守ってくれました。 私の体調が少し良くなった頃に、通信制高校の説明会のパンフを渡されたのが進学のきっかけでした。 周りの目も気になると思いますが、もし聞かれても「浪人中です」だけでいいのではないでしょうか。 私も親戚の目などは気になりましたが、正直そこに神経を使う余裕もなかったので、細かい事情はほとんど話しませんでした。 周りはそこまで深く考えていなくて話題として聞いているだけのことも多いので、適当に濁してもなんとかなります。 立ち止まっている期間は、見ている側からするととても不安だと思います。 ですが、「何もできない=停滞しっぱなし」ではないんですよね。 家にいるだけに見えても少しずつ成長していますし、心が休まれば先のことを考える力も、動き出す力もいつか湧いてきます。 今は時間が必要なんだと信じて見守ってあげてください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する