規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みなさんのお子さんは普段学校行かずどのような生活してますか...? うちは、朝は会うことがありません。 どうやら、日中はリビングにいるようですが、基本はスマホYouTube、あとテレビ なんど話しても勉強は一切していません 親が帰ると部屋にこもったままか、親が帰るタイミングで部屋に逃げこもりますのでここでも会わないまま 帰宅は18時30分、夕飯は19時30分頃、唯一夕飯の時だけ、部屋からでてきます なぜなら、本人が自分で運ばないと食べないからです 主人が運ぶと食べません 主人を避けるように動き、お葬式の様に、うつむいて一切口を開くことなく食べ、テーブルから離れるためあれこれ食べこぼしてすぐラグを汚します そして一言もはっさないまま、黙って食べ終えて部屋にこもります なにもしてないくせに...制限されることがストレスだから、スマホ制限を解除しろといわれ、してみたら案の定帰宅したら9時半YouTubeしていました 私は甘いですか? ストレスだとか言われたら少しでもメンタル落ち着くかなとか思ってやってみたけど、全く勉強してないのにこれでほんとに良かったのかとずっと悩んでいます。 あるサイトに、スマホを取り上げる事は改善には繋がらないと書いてあり、そうなのかな、ほんとかな... ひとまず、娘には、週末のVもぎうけて3教科で180点とれなかったら制限すれば?とか強気な事言われています。 こちらもじゃあみものだな!怒 となり、解除中です。 英語くそなのに未だにノー勉、なめてますよね。 私立受験料無駄にするならもう行かなくていーよって思うわ もうやだ、こんな生活。 その他、自由記入欄 この内容で送信する