規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みどりさん、娘ですが、発達系の小児科へ行き、まず生活リズムを整えることを目標にして、夜寝て朝起きる習慣を続けてみようということになりました。それから2週間近く、娘はスマホを23時以降触ることもなく、守っています。しかし、学校へは全く行けていません。前日まで行く気があると言っていたのに、当日になると「行きたくない」と言い出し休んでしまいます。週初めに何曜日と決めるとプレッシャーになるようですが、その日の朝に決めても行けないことには変わりありません。前は3時ぐらいから起きて髪の毛をセットしてその気持ちのまま朝を迎えて学校に行けたのですが、気持ちが上がらないようで難しいです。 行事は行くと言っていましたが、全く練習にも参加していないような状態です。 行った後のご褒美を設定しても、あまり効果がありません。 生活リズムが整ってるだけですごいと思ってますし、それは本人にも伝えてますが、学校へ行くことには繋がってないように思います。 この段階でのアドバイスなどありましたら、教えて下さい。 その他、自由記入欄 この内容で送信する