規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 高2の娘が遂に転校を希望して、まさに学校選び中です。 ☆大手通信制高校→N高グループ ☆私立高校+サポート校 ☆私立高校(近い) を検討しています。 資料請求は居住地方に教室があり、オンラインがある所を6校程選びました。 ※公立は来年4月まで入学が出来ないので、今回は考えませんでした。 昨日N高とサポート校の通信制に見学に行き、明日私立高校通信制に行ってきます。 N高は今月15日の締め切りには間に合いませんが、12月入学でも今年度分の単位取得が可能との事で、娘も一番気に入っていましたが、体調不良があり遠方までスクーリングや単位取得テストに行く事が心配です。 システムや内容、金額は魅力的でした。 隣の市にキャンパスはありますが、ここでは通学以外の事をしないのがネックですが、他の学校ではもう通年の半分くらいしか単位取得出来ないので、N高にするんじゃないかと思います。 2年次のスクーリング場所がN高、S高、R高で決まっているので、現地までの交通費やスクーリングの実費負担があり、どこを選ぶかで迷います。 コース変更についても聞きましたが、3ヶ月単位で出来るそうですし、ネットコースでも何人かの先生が色々とサポートしてくれるそうなので、相談など先生と出来ると思います。 ネットコースが始まるまで、ゆっくり休養して回復してくると良いですね。 見学段階での投稿ですみません。 迷っている中でスレを読んだので、思わず投稿してしまいました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する