規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ここ最近は少し良い波に乗りつつあるように見えていた息子。 でも今日は何か大きな壁にぶち当たったようで、 帰って来るなり自室に直行し布団の中へ…。 心配や不安や予感は、的中する。 ずぅーっと不登校だった子が、 学校や友達の中でそんなに簡単に立ち居振る舞えるようになるわけがないんだ。 息子のちょっと偏った考え方や、 思い込みや、正義感や、 融通の効かなさや、 ワケのわならない自信が、 息子の人生を邪魔してる。 友達とのことなのか何なのか うまく行かなかったことが 重く重く息子の心にのしかかって 悲しさや悔しさやモヤモヤを増大させてるんだろう。 ちょっと学校に行けたからといって 私の気持ちが楽になるわけじゃないのは わかりきっていたことだけれど、 親子で底なし沼の真ん中から抜け出せる未来が見えてこなくて、途方に暮れる。 いつになったら息子は力強く羽ばたいてくれるんだろう。 そんな日は来ないって覚悟を決めるべきか。 可愛くて、頑張りやで、 手を抜くことができずに生きづらそうに見えていた息子。 どこで助けてあげられてたら、もっと今を明るく生きられていたんだろう。 生きづらくなる日が来るってわかっていたのに 何もしてあげられずにここまできてしまった。 私がタヒんでお詫びしたら、息子はその先は強く生きてくれるだろうか。 その他、自由記入欄 この内容で送信する