規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 おはよございます。 スクーリング、単位の取り方は学校によっても全然違いますよね。 うちの子の学校の単位の取り方は、上限が決まってて、下限はないようです。5年間一度も取らなければ除籍とは聞きました。 遠方スクーリングが行ける状態ならいいですか、その「この日に絶対行かないと行けない」というプレッシャーがかなり大変でした。調子が良いと思ったら急に朝になって下降したりで、本人もよく分からないけど体が動かないとかで、キャンセルや予約の日程調整に心が折れました。 通信制でもいろいろで、遠方スクーリングなしで、年間の授業が決まってて、そこに通いながら出て単位取得するような学校もあります。子どもの状態によりますよね。正解がないので難しいです… 早々に転校して今の状態で2月のスクーリングは大変そうですね。元気になってさえいれば遠方の9月もその次の2月も大丈夫でしょう。無理はしないほうが意外とスムーズにいくかか??本当に正解がないのでアドバイスなんてできませんが。 大変な日々ですがお互い今日も一日頑張りましょう。 その他、自由記入欄 この内容で送信する