規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 秋桜さん がっかりしないと決めても、休まれるとやっぱりがっかりするの、痛いほど分かります。特にやっと軌道に乗ってきたかなと思っている時のお休みは、親は思った以上にこたえますよね。 私はあからさまにがっかりを子供に見せて、何度失敗したことか🥹秋桜さんはその点いいお母さんですよ。 私は塾に通わせるのに少しだけ抵抗があるのは、がっかりの辛さを味わいたくないから。情けない母です。 最近娘は(予備校行きたい」と言ってきます。 本来喜ぶところなんですが、ザワザワしてしまいます。また結局行かないんじゃないか、学校すら行けないとイライラするのに更にイライラの要因が増えるのか、行けなくなると落ち込まれて大変だな。などなどネガティブな気持ちが先走ります。 要するに私はまだ「大学受験に向けて頑張りたい」と思う気持ちは信じても、彼女の行動までは信じていないんだな。。。 ごめんなさい、秋桜さんを励ますどころか、闇に引きずるところでした!! です、です、そうです!休むことが長く続けるコツですよ!私達の子みたいな子にとっては! その他、自由記入欄 この内容で送信する