規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 10月に入り通信制後期が始まりましたが、まだ1日しか行っていません。最初は前期で今年分単位を全部取り後期から塾に行くと言ってましたが、案の定、まだスクーリングは40回くらい残ってます。 「受験勉強したいから、学校に行く気が起きない」 「学校行かなきゃ行けないと思うと受験勉強やる気なくなる」と言ってます。 何かしら理由をつけて、先送りでーす。 それでも超前向きな予定表と勉強計画表だけは作ってます。 「来週からやる!」 毎週、「来週」はやってきます。何度聞いたかこの台詞。 しかし、去年に比べたらよいのかな?と思うようにしてます。 私、「期待しない」のが上手になったもんだ。 塾、選び方難しいです。通信制にはやはり個別指導がいいのか、オンライン家庭教師がいいのか、一緒に頑張る仲間がいる環境がいいのか。 秋桜さんのとこみたいに、いいとこが見つかるといいな。 その他、自由記入欄 この内容で送信する