規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 10月に入りましたね。 娘は週三日程度(しかも飛び石)じゃないと予定をこなせない…んです。 今日はスクーリングでしたが、一昨日塾、昨日は歯医者メンテナンスと塾の三者面談、でした。 かなり、不穏な感じの目覚めで、これは行けない、有料スクーリングになるかも…と思いました。娘はベッド内で目を開けて疲れた…と言ってきましたが、行く!と頑張って行きました😢頑張りました。 三日連続予定こなしたのはいつぶりでしょうか、素直に嬉しかったし、9月からマイペースに頑張っているのでご褒美を買ってあげちゃいました😓 三日連続予定こなせて自信にもなったと思います。が、全日制の時みたいに毎日行く!とかはやっぱりまだ全然無理です。 そして、塾の三者面談、現実が少しずつ見えてきました。なかなか本当に頑張らないと難しいです。志望校だめだったら、この辺の大学群の中のどの大学とかももう決めてますか?うちの場合距離もあるので、選択肢が限られてしまいます。 とりあえず、よく頑張れてるとのこと。このペースで頑張ってほしい、でもまずは体調優先で、疲れたら授業休むのだってあり、限界を知っておくのは大事、と教室長さんが言ってくれて、娘はホッとしたと思います。 最初から一般入試で頑張ろうとする姿に不安、心配はありますが、娘の気に入った先生が伴走してくれる安心感は大きいので、お任せしたいと思いました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する