規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは。 完全不登校中の中2娘がいます。元々繊細悪く言うと臆病なので、小学校からも登校しぶりなど何回か経験してきました。 中学校は、先生との相性の悪さ、みんなで集団で勝ちや優勝などを狙う行事が嫌、これからの時代のためにデジタル機器を駆使してみんながリーダー性や積極性を伸ばしていかなければ、という画一的な授業、 これらで完全にドロップアウトしました。 もう中学校に無理やり戻すことはしません、娘にこのいわゆる公立中学校という環境が合わなかったのだ、と思い開き直ることにしました。 彼女にも目立たないけど良い所がいっぱいあるのに、公立中学校ではその良さは生かされず自己否定感だけ大きくなるだけで成長できなさそうだな、と感じました。 心療内科の先生から言われたこと、また学校以外は元気で外出もできること、オンライン授業は受けて勉強へは意欲はあること、今はそれが一番大事だと思います。無理をさせて完全につぶれたら、何もできなくなったらもっと大変なので… 私も後悔や焦り不安だらけ、偉そうなこと言ってばかりで何もできない母親ですが、娘をつぶすことはしないようにとそれを1番に考えています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する