規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 snowcandyさん(あってます?) 前回もコメントさせていただいたものです。 私も同じ気持ちでいっぱいです。 最近では不登校本や心療内科の先生の助言通り学校に行け行けは言わず、寄り添っているつもりですが、頭の中ではわかっていても気持ちが納得いかず辛いです。 いつも学校行ける?お腹痛い?休む?遅刻?のやリトラをしながら涙を浮かべていた娘ですが、学校の話をしなければ毎朝元気で。土日は、カフェに行きたい、服買ってーとおねだりされます。 最近、いくら敏感で繊細だと言え世の中嫌なことや辛いことに立ち向かうから休みやご褒美が嬉しいだけなんだけどと思ってばかばかしくなってきます。 駅で、部活帰りの学生、友達と楽しそうな学生、学祭帰りの学生を見かけると涙が出ます。 一年前はうちもあそこにいたのに。うちは私立の女子校に行っていたのですが(今は退学)繊細で敏感な女子にとって1番安心でいい環境に整えたのに、この始末はなんだよと思って虚しくなります。 本当に毎日辛いです。 昨日は自分の母に1日に一年歳をとって2ヶ月後には死にたいと言い放ちました。こんな親不孝ものも遺伝なんだと思います。 普通の人生を送りたいです。 なんだか共感し励ますつもりが暗い返信になりすみません。 その他、自由記入欄 この内容で送信する