規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの子もあらゆる人間関係断った時期がありました。人間関係にはかなり恵まれていたので私もショックでした。ただ、回復期になると連絡とろうとするし、実際会って楽しくすごしたりするんですがやはり不登校については体験した人でしかわからない部分も多くて(俺らいるのになんで来れない?的な)会った後お互いにめちゃ気を遣って、リア充話聞いてどっと疲れて結局こもってしまったりして、それ以来いいね!で反応するくらいで皆とあえて距離とっています。インスタも別アカウント使っています。 でもそれでもよいのではないでしょうか?と思ったりします。新しい道に進もうとしている訳だし、そのライン上にいる新しい子達との出会いがありました。今までのような活発な子達ではなかったですが、人の心のわかる優しい友達ができ少しずつ心開けるようになってきました。そうするとまた元気な子達ともつるむようになったりもして。心配せずとも今自分が必要としてゆく人と繋がっていくのではと思います。寂しい思いも経験として悪いことではなかったと思いますし、また納得いける自分になった時に連絡できるのが友達だと思いますよ。 その他、自由記入欄 この内容で送信する