規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 とくめいさん うちの娘は通信制高校ではもう勉強の やる気を失ってましたから 毎日嫌々 課題をしていました 落ちに落ちた気力のスイッチが入ったきっかけ は先生から漢検受験の提案でした 目標が定まった事で少しずつ課題も前向きに する様になっていきました でも1人で行動することは変わりませんでした 大学でも最初は人に合わせて知り合いもいましたがまわりが元気過ぎてついていけません でした もちろん不登校や高校時代のことも 伏せて何時も知り合いから逃げ出したい 気持ちだったようです 不登校を経験した者にとって3回生からの就活は早すぎと焦りとプレッシャーでまた潰れました また1人になりました 娘は長い間人間関係を築いてなく 築き方も忘れてました 自分でどうにかしなきゃと思い まずバイトにチャレンジしその後 人と話す練習のつもりでTwitterで趣味の絵を投稿したりその集まりや通話トークに参加するようになりました その中で気の合う友達が出来たようです 趣味が一緒なので話も弾むようです その人には今までのこと隠さず 話せている様です 病気の事もなんでも隠さず話せる そこなんでしょうね 時間はかかるけど 皆さんのお子さんが 一歩ずつ進んでいけると いいですね その他、自由記入欄 この内容で送信する