規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 秋桜さん 学校は来週から始まり、まだ夏休み中です。 春休みと夏休みがそれぞれ2ヶ月ありますから。ポジティブに考えれば、受験勉強できる時間たくさんある!ですけど😅そんなうまくはいかないですね。 娘は必要最低限しか行きません。平均すると、週に1.5日くらい?しかも行っても2時間くらい。今の学校は嫌いだそうで、無意味だ、授業もレベル低すぎると悪態をつきます。ほんと、あなたは何様?状態です。 一緒に大学受験を頑張れるお友達が学校にいないのは、モチベを上げにくい一つの原因だと思います。 探せばきっと同志はいるでしょうが、そういう子達はさっさと必要スクーリングを取って、別の場所で勉強しているようです。 そもそも学校から、学校の進学コースは基礎レベルなので、本気で目指したい人は予備校に行った方がよいですと言われています。 他の通信制高校ってどうなんでしょう? どれだけ対応しているんでしょう? 今日は私はお仕事がお休み。娘のダラダラが余計に目につきます。修行の身モードに入って頑張ります。 その他、自由記入欄 この内容で送信する