規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 私も同じ思いです。 通信に移って、もうすぐ一年。確かに子はゆっくり休め、回復してきました。基本的には、移って良かったとは思っています。 でも、子供自身は一生消えない黒歴史と捉えています。今でも時々(全日制に転校できないのかな?)などと言ったりしてます。全力で通信制高校という学歴を否定しているので、痛々しいです。 私自身もいまだママ友に会いそうなときはコソコソしています。別に恥ずかしいことではないと頭では分かっているんですけれどね。 周りから「かわいそうに」と思われているんじゃないかと、勝手に卑屈になっています。だめですね。もちろん子にはそんな素振り見せないようにしていますが。 今はこのまま通信制負け組では嫌だという思いが、プラスに作用して勉強していますが、いつマイナスに転んでもおかしくないとも思ってます。 通信制でゆっくり回復するという光の部分だけではないことは確かです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する