規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みきさん、長年のご経験をたくさん共有してくださりありがとうございました。少し心が軽くなりました。 習い事の件では特にうちの子はみきさんの長男さんにとてもタイプが似ていると感じました。 こちらも習い事はなんとかスイミングだけは続けさせることができました。あとは本人がなぜか学習塾には嫌がらず行ってました。まぁそれが色々と後から拗れた原因でもあるんですが、、、。 興味が長くは続かないタイプなのですが、元気なときは、親が誘うものにはどんなもんかな、とついてくることが多いです。映画が割と好きで、友達とは全然行こうとしませんが、私や夫とは一緒に行きます。最近はないですが。8月はさほどアニメとか漫画にどハマりしていないのに、オタク気質の夫とコミケにも行きました。社会見学的に行ったみたいです。疲れたみたいですが、それなりに楽しめたようです。長く継続して何かに打ち込むことは得意ではないけど、振り返ってみると、好奇心は割とある方かもしれません。 みきさんの息子さんのように、高校生になったら活動の範囲も広がり、自分で色々探してくるかもしれませんね。私も子供に負けず、好奇心をいつまでも大切にしたいなと思います。それが息子には何よりの人生のお手本になるのかもしれません。 その他、自由記入欄 この内容で送信する