規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 不登校当初は1-2年でなんとか解決すると思ってた。まさか、三ー四年たっても、放課後行く、やはり行けない、明日は行く、やっぱり行けない、をやってるとは思わなかったです。 そうこうする間におそらく、来週にはとうとうタイムアップ、留年決定となるでしょう。退学するかな。通信にうつって登校できる保証もない。むしろいかないんじゃないかな。 美味しいものを食べても、服を買っても、楽しいのは一瞬だけ。いつも子どものことが気になってる。怒っても良くならないから、最近は頑張って笑いながら子どもの話を聞くと、子どもの方は甘えて色々思っていることなどを話してくれるようになった。 物分かりのいいふりしてるけど、ほんとは心で、外食いけるなら、学校いけばいいじゃん、何昼まで寝てるんだよ、今日文化祭だよ、テストだよ、なんで何もしないの。 と思ってる。 だけど、あの一日中行くか行かないか悩んでる様子見てるとかわいそうになってきてもいる。 怒る気持ち、受け入れられない気持ち、悲しい気持ち、一言で言えば混乱。 だけど、仕事もあるし平然としてなくてはならない。 理性が破裂しそうだな。 その他、自由記入欄 この内容で送信する