規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 匿名でさんへ どれだけ辛かった(今も…ですかね🥲)ことでしょう。 私は教員ではなく雇われピアノ講師です。 しかし、我が子が単位足りなくなるか…の正念場となりそうな昨秋、休職してしまいました。 無理でした、元気いっぱいの小学生相手のレッスンが。うちは高校生なんですが、生徒たちを見てなんでうちの子は…となり、なんでみんなは学校行けるの?と思ったり。 だから、匿名でさん、本当えらいです。 私の子どもたちの小学校長(女)のお子さんは荒れて荒れて大変だったと言っていました。自分はこんな偉そうなことみなさんに言ってるけど、我が子をちゃんと育てられてないと🥲 優秀なお子さん多いですかね、私のイメージでは夫婦で教員だと子育て満足にできないくらい多忙なイメージです。それが吉と出るのか? わからないですが… でも、親も不登校理解してない(経験なくわからない)教員も悪くないですよ。 不登校はなるべくしてなりました。親は悪くないけど…私には振り返るとよくないよなぁと思い当たることはたくさんあります。LINE振り返ると…嫌な母すぎました。 もうすぐ一年なんです。環境が変わって。ものすごく回復してきました。 私も子どもの関係性を変えるきっかけではありました。 もちろん経験したくなかったけど!!! そんな私も今月からレッスン復帰します。 匿名でさん、いいお話をありがとうございました。私もがんばります。 その他、自由記入欄 この内容で送信する