規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ※以下、私見です。差別発言あります。閲覧注意 わたしは専門学校に憧れるも断念し、お嬢様女子大卒のおばさんです。うちにも現役高校生います。 こどもたちには、「一定程度以下の大学は時間の無駄、一定程度以下の大卒で取れる資格調べた?入るならそれなりの大学ね勉強しなさいよ。学校の勉強しないなら職業を決めてその勉強を専門学校で。女の場合は四年老いるそれでも一定程度以下の大学に通いたい理由があるなら応援する、その理由がキャンパスライフに憧れる等もOK。一生の友達できる可能性ある。友達できないなら(うちの子の場合)退学するだろうけど挑戦することは良いこと。退学してもなんとでもなる。」と述べています。彼らから進路相談されたときの回答です。 お嬢様育ちの女性を妻になさったのですね。 ご夫婦で価値観が異なるので、永遠に理解困難で苦しいかと。 なので、 子育てに時間と労力を費やしている妻に決定権を譲ってさしあげてほしい。 でも、 いちばん大切なのは本人の意見、意思なので、お子様の話をきいて尊重してさしあげてください。 入学、通学するのはお子さんなので。 補足としてわたしのまわりでは、 親が親であることを理由に、お子さんに価値観をおしつけた場合、老後が寂しそうですお子さんが自立後、相手にしてもらえないで疎遠に、後悔なさってました。 また、優しいお母さまのお子さんは、自立して結婚しても関係良好の様ですね。 わたしは後者でありたいですね。 以上、私見です。失礼しました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する