規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 同じ中3不登校の親です。 親戚の話にはなりますが、その家庭も旅人さんと同じような考え・子育て方針で県内で1番いい高校じゃないと受験も許さないし、いい大学を出ないと あり得ないと言った感じです。 結果、親の望む高校に進学は出来なかったけど 自分で決めた高校に反対を振り切り入学。 今は、部活や友達と楽しく高校生活を送っているようです。ただ、親はブチ切れてあきらめモードみたいです。 でも、ウチからするといい高校・ましてや本人が望むなら別ですが大学は重要ではないかなと…。 本人の意思が大切だと思います。 中3ですが学校には行かない選択をしてます。 旦那はブチ切れてますが、何とか私がなだめて 今は休ませようという、しぶしぶな感じかな。 高校進学も出来ない感じだと思います。 親としては、高校卒業はしてほしいですが 完全鬱になる方が将来に響くかなと 今は本人の意思にまかせてます。 大学に進学するのが当たり前な世の中ですが 個人的にはそこは本人が望むなら行く。 望まないなら行かなくてもいいと思います。 大学出てても、ニートは沢山いるし…。 質問とはズレてしまいましたが ウチはこんな感じです。 夫婦間で意見が合わないと 色んな問題や衝突がありますよね。 ウチもです。 言葉足らずで申し訳ないですが 子供の人生なので、親は責任がありますが 今は見守るしかないですね。 辛いですが…。 どうぞ、ご無理なさらず…ここのサイトで 色んな事を吐き出しましょう(´;ω;`) その他、自由記入欄 この内容で送信する