規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 中学3年の不登校息子持ちの父です。 息子の進路について夫婦間で意見があいません。 私は、オール公立で専門学校卒業、妻はオール私立で大学卒業です。 妻は、いい大学にいれる為に中学受験をさせて私立にいれました。学校はいいのですが、中学2年後半に起立性調節障害になり不登校になりました。 私は、朝が無理なら高校は通信してやりたい分野で専門学校に行けばよいと言っていますが、妻は大学、大学の一点張りでなかなか話を聞いてくれません。 夫婦で離婚寸前の戦争です。 私は、学歴に興味がなく大学も行きたければ行けば程度です。 大学卒業って、そんなに必要ですか? 妻は普通っていいますが普通ってなんなんでしょうか? みんな行ってるとか、常識だとか。よくわかりません。 私は学歴はないですが、妻を専業主婦でやれてますし、離婚騒動になるとは思いませんでした。 みなさん夫婦の不登校対策ってどうしたらいいですか? その他、自由記入欄 この内容で送信する