規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はしめまして。 うちの息子は高二、私立の文系受験を考えています。 三教科ならなんとか頑張れるかもしれないという理由で私立文系です。本当は理系の方が得意なタイプですが、数学の分からない時のストレスに耐えられるメンタルが無いかららしいです。今は英単語と英文法を中心に少しずつ勉強しております。 息子のヤル気スイッチは、オンラインゲームで繋がっているお友達です。同じく通信制に通う子たちやあるいは現役大学生、社会人の方々とゲームのチームを組んでいて、毎日オンラインチャットで雑談しながらゲームをしたり、たまに一緒に勉強をしたりしています。 大学生や社会人からは、このまま負け続ける人生でいいのかと発破をかけられています。 同学年の子たちとはスタディプラスという勉強時間管理アプリを共有し合って、お互いにゲームのように競ったりしているようです。まだまだみな高二組は一日一時間くらい勉強みたいです。 それでも自主的に勉強をしているのは、感動的ですらあります。高校生が勉強するのは当たり前なのに。 その他、自由記入欄 この内容で送信する