規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 とくめいさん サポート校での受験勉強も興味あります。一度某大手に行ってみたところ、デフォルトが週1、1回2時間というお話だったので、娘には物足りないかなと思い、断念しまた。 いろいろなサポート校があるので、検討の余地がありますよね。情報ありがとうございます。 そうなんですよね、昼間に通えるって、特に女子にはメリット大きいですよね。 勉強する気持ちが整わないと、、、これが第一前提ですよね。 娘は、とにかく高学歴を手に入れて通信制という黒歴史を塗り替えたい(本人談)とうことだけがモチベなので、やる気はあるのですが、すぐに疲れてしまい、続かないことがあります。不登校後遺症と本人は言っています。 この夏志望校のオープンキャンパスに行ってから、ずいぶん変わりました。今までほぼノー勉でしたが、一日2,3時間、週に4,5日自分で勉強するようになりました。 いつまで続くかは分かりませんが。私も隣で一緒に勉強させられています。。。 その他、自由記入欄 この内容で送信する