規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちは子ども4人とも不登校経験があり、下2人は現在進行形です。 不安になりますよね。旦那様にはご相談されたでしょうか? うちの場合ですが、長男は中学から行けるようになりましたが、高校で半年留学しました。その後大学、現在就業中。次男は中学は行ったけど高校は4日で辞めて高認を取って現在一人暮らし大学生。長女は中学不登校、現在通信制高校➕サポート校に月1,2度通っています。三男は中学現在進行形で不登校です。 カウンセラーも医者も行きましたが、1番役立ったのは、夫の理解と知識だったと思います。この先ずっと引きこもりになったらどうしよう、将来就きたいと思っていた仕事に就けなくなったらどうしよう。不安なことばかり考えちゃいますよね。私もそうです。でもここは日本です。生活保護があります。最悪働けなくても死ぬことはない。世帯分離をして申請するだけです。腹を括ることです。親が右往左往していると子どもは自分のために親が苦労していると知っているので、余計に苦しくなってしまうように思います。親の会で不安をぶちまけて、家では母が笑顔になれるような自分が楽しい事をしていた方が子の心の回復が出来るかもしれません。外の世界を見せてあげるのも良いと思いますが、それは旦那様にお願いして、先ずは母親自身、自分自身を助けることから始められたらと思います。無理せず一歩ずつ一緒に歩いて行きましょう♪ その他、自由記入欄 この内容で送信する