規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 mamaさん 我が子が不登校になったとき、学校に来られているのソーシャルワーカーの方に相談させていただいたとき、 『不登校回復は時間がかかります』 といわれたので、月単位ですか?と聞くと『年単位で考えて下さい』と言われました。お子さんの状況にもよりますが、ある程度の覚悟は必要かと思います。 ちなみに、スクールカウンセラーは全く不登校に理解がなく、相談は無意味でした。色々な方がおられることも想定しておくと良いと思います。 刺激せず見守るも、見張っていては駄目ですし、家を安心安全な場所にしたとしても、すぐには回復しない子も多いです。 夏休みがあけてほぼ一週間ですよね。まずは、1ヶ月くらいは、何も言わずに見守ってみようと思って下さい。ですが、何も変わらないかもしれませんし、悪化するかもしれません。昼夜逆転、お風呂に入らない、歯磨きをしないは、不登校あるあるなので…。 とにかくとにかく忍耐です涙 頑張って。 その他、自由記入欄 この内容で送信する