規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 専門学校に通う子供。 高校3年で不登校になり、なんとか卒業するも、専門学校に入ってからも不安定。サボりというのではなくて、メンタルが落ちたり疲れたり(すぐに疲れる)すると、こっそりとすぐ休む。 もうとっくに成人していて、行くも行かぬも自分の責任とはわかっているが、私の気持ちがもうダメで、行ってほしい気持も隠せないし、どうしても監視するような感じになってしまい。うちに帰って行ってない気配があると、私がパニックになって問い詰めたり責めたりしてしまう。 1学期はそれでもなんとか乗り切り、夏休みはお互いプレッシャーから解放され、ほんとに気が楽だった。しかし新学期が始まり、昨日は行ったが、また今日は行かなかったようで、「行かなかったでしょ!」とまた責めてしまった。 どうしたら課題の分離ができて、気にならなくなれるのだろう。こんな日々がまた始まるかと思うと、動悸がしてくる。辛い。 その他、自由記入欄 この内容で送信する