規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 皆様ありがとうございます。 まとめての返信になります。 娘自身が いきたくないけど、いかなきゃ人生が詰む と思っている気持ちを持って葛藤しています。 また、 もし行かなくなったら,きっと何もしなくなり負の未来しか見えてこない だからいかなきなきゃいけないんだ と、追い詰められたように言っています。 私自身、嫌なら休学、退学もいいよとは伝えています。 また、就職するにしてもミスマッチを起こさないよう、就労支援を受けながら仕事を探して就職もあるし、 そのためのスキルをつけるために、 娘が一時期興味を持っていたことを職業訓練校でもやっているので、そちらを受験し直してみたら? と、様々もう具体的に伝えてはいます。 あとは決めるのは自分次第。 自分で決めたら、踏み出せる子なので、しばらく様子を見ながら待ちます。 その間、学校の担任の先生、SCさんがいるようなら学校で様子を聞いてみます。 以前の相談先は、自治体の児童発達相談で高校生までが対象だったので、大人での相談先がわからないのです。おいおい見つけます。 まずは、学校の方に連絡して話をしてみます。 ありがとうございます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する