規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 あえて詳細省きますが、成人しても自立できてないきょうだいがいます。 確かに、親が突き放して自立できる子もいるんだと思いますが、うちの場合、突き放したら家から出ず、食事も取らずガリガリになり衰弱して精神疾患になりました。 親が甘やかすから…、いつまでも援助するから…、親が悪い…。 うちの親は厳しかったし、子ども可愛さに甘やかしているわけじゃない。身内にいないから、何にも知らないから、軽々しく言えるんだと思っています。ある意味、そんなことを呑気に言える人が心から羨ましいです。 親が家を出て援助を断ち切ること自体は簡単です。でもそれが「よし、頑張ろう」になれる(ある程度元気に過ごしている)子でなければ、そのまんまの状態で命を落とすかもしれないし、周りに迷惑がかかることになったり、精神疾患を拗らせる可能性もあるけれど、それでもいいやと思えるかどうか…。 ちなみに、精神疾患が落ち着いてから、ずっと通院することが約束で、親が援助して(とはいえ最低限です)日帰りできるけど近くもない土地で安アパートを借り長年一人暮らししています。 仕事をすることは、人と関わるだけに社会性が必要でかなりハードルが高いですが、自炊して身の回りのことを自分でやる…本当の最低限だけどそのくらいは自分でやって生活していて、何より目の前(実家)にいないだけ、親も私も多少は気楽です。 これを読んで、こんなの絶対嫌だと思われる方が大多数だと思います。 私たち家族だって心底嫌です。こういった場だから書いてみましたが(すぐ消すかもしれません)、ずっと周りにも話してないです。相談したところで、責められる展開も多く、また他人の不幸は蜜の味的に噂話のネタにしかならないんで。 でもうちにとってはこれが現実ですし、身近にこういう家族がいないとわからないことです、ほんと。 その他、自由記入欄 この内容で送信する