規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 なちさん、お久しぶりです! 通信制にとっては長い長い長い長ーい夏休みですね! 息子君、元気に夏休み満喫してますね。 色黒の通信制、なかなかの少数派ですよね! うちの息子も連日、自転車、釣り、カラオケで色黒。 遊ぶ時のエネルギーはかなり回復中。 夏休みが終わってお友達が学校始まってから、かなりトーンダウンするかも?ですが。 うちも今月末に一日、必修の登校日あり、いまだに私はヒヤヒヤです。来月は単位取得試験も5日連続。 ちゃんと行けるか、不安。 息子、友達の影響もあって、細々と受験勉強は続いており、この部分に関しては安定してきましたが、やはり学校が嫌。学校に行く!というのがストレスみたいです。 人と関わるのもどちらかというと得意だし、朝は弱いけど午後からはしゃっきりしているし、一体何がそんなに嫌なのか、今でもわかりません。 そもそも、不登校初期とは学校行かない理由も症状も変わってきていて、ますます不明。本人すらよく分からないから、お手上げです。 そんな学校が嫌いなら、では、大学行かなくていいんじゃない?って思うんですが、、、大学は違う!学びたいものがある!と言い張るし。 もうよく分かりませんが、本人も色々感じたり、考えたりしているだろうから、見守るしかないんですかね、、、、、、。 まだ長くなってしまいました😅 では、まだなちさんの日記、待ってます! その他、自由記入欄 この内容で送信する