規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 マリ太郎さん ゲーム漬けを見てるの、すごくしんどいですよね。。 医者に、ゲームは好きなだけやらせていい、命綱だから、みたいに言われ、、、半信半疑だったけど、好きなだけやらせたら飽きるかなと思い、無制限にしてみたときあったけど、、、なんか、人間としてよりダメになっただけでした。 暴力とか自傷とかよりは、ゲーム漬けのほうがマシだから、より重い症状を知ってる医者は、そうに言うのだろうけど、、、。うちは、そういうのは無く、、。 うちは、親の私たちのほうがブチギレて、ゲームは夕飯後に1時間だけやらせてあげることにしました。 そしたら、放りっぱなしだったタブレット学習をやるようになりました。 といっても、オマケでできるゲームとかなんとかをやってて、気がむいたら少しだけ学習もやってみるというかんじだし、2択3択問題が、果たしてどれくらい頭に入ってるのかは謎ですが、、、switch1日15時間とかよりはましかなと。。 大人になるまで逃げつづけたら、将来必ず詰むと思うけど、どんだけ言っても、本人がやる気にならなきゃもうどうしようもないから、もう、将来のことは本人に任せるしかないんかなと。。 たとえそれで、最終的にはご飯も買えず、人生終わることになっても、もう、それが、この子の運命だったんだと思おうと思ってます。 親としてはもちろん、そんな悲しい将来を回避できるならして欲しいし、その為に頑張りたいと本人が言うのなら、どんな協力も惜しまないつもりだけど、引きこもって、全部親にやってもらっても感謝もせず、こっちが疲れてても自分さえ良ければいいみたいな態度なら、こっちも、もう、そんなに頑張らなくてもいいよね、って思います。 酷い親ですよね、、、 その他、自由記入欄 この内容で送信する