規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 4月から中学で登校する気持ちで、子供は入学式に参加して楽しかったとの発言で!ほんとに嬉しかった。期待してしまった。登校できると。 でも行けなくなって、私の精神状態は最低状態で、胃腸の調子が悪くなり、最終的には緊急入院するように医師からは言われたが、母子家庭の私は40度の熱に耐えながら、子供の面倒を必要最低限の事をしながら、児相に自ら連絡して引き取りをお願いした。 昼夜逆転.お風呂や歯磨きはしない.勉強ももちろんしてない子供だった。 その姿を見てるだけで、辛かったから入院だったとしても離れられたのは、ある意味で私の精神安定には繋がり、子供も施設では朝に起きて夜には寝る生活をし、勉強も学年相当まで追いつきてると聞いて、あれだけ無理だと思ってた事が環境が変わったことで、子供は自分なりに馴染み必要な事はしている。泣きそうになりました。 自宅に帰ってきても、学校には行けないと思う。不登校の子達が通える、個々に違う悩みを持った子供が通える中学が欲しいと思う。 離脱してしまった学校に戻るには、ハードルが高い。でも戻れる可能性がある子は一定数いると思う。活動は緩くて勉強を教えてくれる。 子供の未来を守りたい!考えてしまいます その他、自由記入欄 この内容で送信する