規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちもまったく同じでした。今は往復四時間かけて通学中です。 遠くて電車は遅延多くて遅刻多いですが、先生理解あり(遅刻時は職員室で駅に置いてる📄遅延証明書取って提示) 放課後遊んで遅くなりバスがない夜は、タクシー利用です(必要経費) 入学当初は、すぐ退学かと思いきや、学校楽しいとのこと。で、病気になりながらも。 (一学期は、コロナ罹患、夏休みもコロナ罹患。三学期もインフルエンザ罹患。) 遠いので諸々大変ではありますが。体力つき、音が大きいことにも慣れた様子。 紙の教科書重いから、わたしが途中まで持って登校した朝もあり_一回だけ) 友達に誘われて放課後あそびに行ったり、オリエンテーション旅行、体育祭、文化祭等なんとか全部参加。 ※登校すること優先なので、疲れること避けて慣れるまで運動部やめてね。と提案。 ⇒余裕ができた二学期に好きな文化部に入部してました ※うち以外にも。近所の先輩女子は、同高校で、三年間遠距離通学して今春ぶじに卒業。 お子さんは心機一転知り合いのいない新たな環境でやり直したいんですよね!できますよ!状況が許すならやりたいことができるチャンスを,応援してます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する