規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 息子さんが学校に行けなくなり、半年くらいですか。 おつかれさまです。 うちは高校からの不登校ですが、お気持ちすごくわかります。 相手をコントロールできるわけないのに、ついいろいろと言ってしまうんですよね。 せめて規則正しい生活をしてほしいと、私も普段から言ってしまいます。 奥さまはどっしりと構えてらっしゃるようなので、とてもバランスが取れた良いご夫婦だと思います。 うちは逆で、夫は子どものそのままを受け入れています。 主さんは、息子さんが大事な存在だからこそ、心配されているんですよね。 無関心な父親よりかは、いいと思います。 今すぐに解決は難しいとは思いますが、専門家の方とも話し合いながら、少しでも息子さんが前に進めるようになるといいですね。 因みにうちの子は、高校を転校して通信に通うことになりました。 できれば復学してほしかったんですけど、このまま通えないと出席日数がいずれは足りなくなるし、本人の希望もあって。 今思えば、カウンセリングを受けてもよかったかなとか考えたり。 難しいですね、自分の事ではないので…。 特に今は思春期で多感な時期なので親御さんは大変だと思いますが、まずはご自身を大切になさってくださいね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する