規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 めだかさん コメントありがとうございます。 そうだったんですね。 娘も急に「あれもこれも汚い」といい始め、すごくこわがってます。 食べ物も今まで普通に食べてたのが怖くなり、体重も減り、これ以上減ったら入院も考えると言われています。 食パンを細かくしたものから始めて、少しずつ増やしていってラーメンを食べれたお話、とても嬉しい気持になりました。 「とりあえず現状維持を目標に、本人の意向は受け入れつつ、家族は気にし過ぎないようにさらっと対応する。」 なるほどと思いました。 戦わない。ようにしたいです。 勉強とかは、全く勧めたりしなかったですか? 娘は友達に会いたい気持ちがあるけど、勉強ができてないから、学校に行けないとかいいます。 なので、夏休みの宿題だけでもとすすめてみますが、勉強というだけで拒否反応があります。 他の話題を話すようにするのはいいですね。 何かに夢中になって欲しいです。 1人にしないように言われてますが、なかなか外出もできず、2人で家にずっといると、つらいです。 娘がゴロゴロしてSNSをみてる横で家事して、仕事にも行けないし、ただ待ってる感じです。 一緒にゲームしたり、料理したりもしたけど、毎日する気力もなく。。 いま、アルバイトもできてるんですね! すごいです。トイレ掃除まで。 希望がもてます。 焦らず、ゆっくり、、そうですね。 つい、早くどうにかしなきゃと思っちゃいますが、信じて待ちたいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する