規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 授業中、うるさい子… 学校もどうしようもできないんですよね。 それで登校できなくなってるのだから せめて次の席替えでその子から席を離すとか 先生の方から配慮してほしい。 うちは相談したことで逆に近くの席にされてしまいました… 騒ぐ子よりも気になる繊細な子に問題あり! の考えなんですよね。 公立なのでいろんな子がいるので〜と。 嫌なら別室行け不登校になれと言わんばかりの対応。 大人に例えて考えてみてください。 私だったら職場にうるさい人いて (実際います)仕事に集中できないって 結構それが毎日だとしんどいです。 上司に相談すれば気持ちを受け止めてもらえたりできる配慮はしてくれます。 そう考えると中学校って特に人生の中で1番理不尽で厳しい場所だと思います。 せめて困ってる生徒に先生が追い打ちかけるのはやめてほしい。 その他、自由記入欄 この内容で送信する