規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 自分の息子と現在の境遇がとても似ています。ウチの息子は中学3年生の時完全不登校でしたが、なんとか全日制に滑り込みました。 高校に入学してからは、定期的に欠席しながらなんとか通っている状態です。毎日辛そうで。今は夏休みに入って少しホッとしたところですが、夏休み明けに果たして登校できるのか不安ですし、夏休み中引きこもりになってしまわないかも心配です。 転学の決断は容易ではありませんね。私は入学に払ったお金、転学にかかるお金のことを考えると、本当に気持ちが抉られます。100人いたら100通りの不登校、転学して良かった子、そうじゃない子、いるんだろうなと思います。本人の意思確認だけは必須なのかなぁと想像しています。でもその意思もどの程度のものなのか…、まだ高校生ですしね。 ごめんなさい、自分の息子のことを考えながら、つらつら書いてしまいました。参考にもならないことですみません。 また明日にでも不登校に戻りそうな子で、登下校も送迎ですし、学校に着くまで寝ています。甘やかしではない、息子には必要なことなんだと自分に言い聞かせてますが、本当にこれでいいのかと自問自答の日々です。勉強はしませんし、怠惰に見えることだらけですが、学校へ行くことだけで精一杯なんだと思うようにしています。 猫が唯一の癒しさんが投稿して下さって、私も気持ちが吐き出せました。ありがとうございます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する