規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 毎日23時まで家事をされているとのことで、本当におつかれまです。 奥様と同じ土俵で子育てしたいというお気持ちなのですね。 私は母親ですが、夫もそんなことを昔言っていたような・・・ うちは子供が小6と小3で、寝かしつけはほぼ夫が担当しています。 私はコタローさんと同じく、子供が寝た後で皿洗いやお弁当の準備をして一人で寝ます。 母親と父親のどっちが向いてる、どっちが上手いということではなく、同じように参加したいという気持ちは私はよくわかります。 奥様に、コタローさんも寝かしつけの役割を担いたいということを一度相談してみてはいかがでしょうか。 もちろん奥様の日頃の苦労を立てつつ・・・ お子さんの気持ちや状態にもよりますから迷う所もあるかもしれませんが、まずはお試しで一度交代してみる、というのはどうでしょうか。 お子さんには前もって、この日の夜はパパです!と告知しておいて、 もしご不安があれば、絵本とか、プラネタリウムみたいなグッズをひとつ用意しておくのもいいかもですね。 うまくいけば週末だけとか、週に1,2日でも役割を変えてみる日を作ってみるとか。 残念ながら役割分担の変更がうまくいかなかった時でも、お子様の成長に伴って父親が必要とされる場面もより増えてくるかもしれません。 もう家事は限りなく手を抜きつつ(重要です!)、どうぞご無理のないようにされてください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する