規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 1学期終わりましたかね… すももちゃん様はじめ全日制の方おつかれさまでした。 去年の1学期終業式後の脱力感を思い出します。 欠課時数は残り半分すぎた教科もありましたが、中間期末テストは全て受けました。それなのに想定外の評定がついた科目があり、泣きました。 その後の三者面談では厳しいことばかり言われました。常々励ましてくれた担任から。虚しかった。 うちは万が一のときのために通信転学は考えてました。 結局11月に転学しましたが、入ってみたら9月転入が多いみたいでした。 遅ければ遅いほど取れる単位数は減るけど、年度内に取れる単位数の課題も大変になるかもしれません。しかし、いつがベストかはわかりません。 1番は本人が納得したときだと思います。うちはそうでした。 しかし、転学したらゴールでは絶対なくて、全日制とは違いすぎる通信制の生活に葛藤します。苦しみました。 お金もたくさんたくさんドブに捨てました、転学してからも。 でも。絶対少しずつ進みます。少しずつ! 色々な通信がありますよね。 うちはサポート校は通ってませんが、かなり学校のサポートが手厚くて満足しています。 夏休み長いようで短いんですよね。 この夏はたくさん悩むと思いますが…頑張ってください! その他、自由記入欄 この内容で送信する