規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 るるちぃさん こんにちは。我が家にも中3息子、完全不登校ひきこもりがいます。 部活のみたまに参加していましたが、引退を機に引きこもり中です。 高校の話しができませんので、紙に書いておいて置いたりしています。 先週、親だけで通信制高校の合同説明会に参加すると、まあ、不登校本人が聞きにきいてる率が高いんです。 親は凹んだり、焦ったり。 県立高校はもうオープンキャンパス申し込み締切っていたり。 本当に、本当に辛いです。 でも絶対にゲーム漬けの本人、気づいています。 でも動き出せない。楽な方に流れてしまうのです。 ネッ友の不登校仲間も、きっと周りも何もしてないないから。と先延ばしにしているのだと思います。 いつか誰かが何とかしてくれると思っているのでしょうか? 引きこもるのは簡単でも、社会への一歩は物凄く遠い。 お互い辛いですね。 るるちぃさんの投稿、とても共感して読んでいます。 またコメントさせてもらいますね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する