規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 私も楽になりたい。 ずっとそう思っていました。 でも、いつも目の端に息子がいて、学校に行かないし。家でじっとしているし。うちの場合は荒れたので、どうにかして状況を変えないと、と藻掻いてきました。 一時期、眠れない、明け方目が覚める、笑えない自分に気づき、こんな状況に居続けるのがたまらなく嫌になり、こどものことはさておき、自分ファーストに変えていきました。 でも、別にそれがこどもを放ったらかしにすることにもならないし。私が考えて、動かそうとしても動かない事実は変わらないしと。こどもが不登校ということに悩む時間を減らすことにしました。 頭が空っぽになると、改めて自分が好きなこと、面白いことを思い出し、最初は重かった体が動き出した気がします。 私はとにかく、ぐっすり寝たかったので、マッサージや眠れるグッズ探しや、頭を休めることから始めました。お茶を飲みに行ったり、息抜きしたリにもエネルギーがいるので、いきなりは難しいかもしれません。 あと、気持ちをわかりあえる友達を探しました 元々の友達、不登校のことで知り合った友達。 すごく安心して話ができました。 そういう人は周りにいますか? 大人になると、なかなか新しい友達なんて作る機会はありませんが、その時の仲間は今でも付き合いが続いています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する