規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 エメラルドグリーンさん ご主人が鬱になり、同時期にお子さんが不登校になったとのこと…。 状況が我が家と重なるところがあって、コメントせずにはいれませんでした。 我が家はシングル家庭です。 元夫の精神疾患や依存症で家庭が破綻し、離婚に至りました。 離婚後、1年も経たずに上の子が不登校になり、続いて下の子も不登校になりました。 離婚前から付き合いのあるSSWさんからは、「今まで我慢して踏ん張ってたんだね。やっと、家が、安心できる安全な場所になって、休もうってなったんだと思います。」と言われました。 うちも、離婚前、精神的に不安定な状態が続いていた元夫の行動や言葉、暴言に子ども達はすごく傷つけられてきたと思います。 元義母の闘病・看取りも重なっていたので、私なりにできる限りのフォローはしていたつもりですが、、、 もっと、やりようがなかったか。もっと出来たのではないか。まだ小学生だった子ども達の心を守れなかったことを、今でも悔やむことがあります。 私の経験談で言うと、恐らく家庭内不和も一因で、上の息子が小学校で問題行動を起こし、担任の先生からSSW(スクールソーシャルワーカー)さんを紹介してもらいました。 面談の際に、家庭内の事情をほぼ包み隠さず(内容が内容なだけに、話すのに勇気がいりました)お話しました。 そうしたところ、まずは子どもよりもお父さん(元夫)が第三者に繋がった方が良い、と助言されて市の保健師さんに繋がりました。 その後は、色々とあったので割愛しますが、その保健師さんとはメールのやり取りで繋がって、困りごと・愚痴…なんでも報告しました。 「危険を感じるようなことがあったら、すぐに連絡ください!」と仰ってくれて、とても心強かったのを覚えています。 メールで色々伝えたからと言って、すぐに状況が変わるとかそういうことはありませんでしたが、実情を知っててくれる人がいる(友人や身内には、全ては話せませんでした)といることで、自分自身の心をなんとか保てました。 その後、離婚するのですが、子どもが不登校になったことで、同じSSWさんと再度繋がり、今現在も子ども達に寄り添ってもらっています。 エメラルドグリーンさんの現状を読ませて頂いた感じ、今エメラルドグリーンさんの精神状態は本当にギリギリのところじゃないでしょうか。 ピーンっと、糸が限界まで張り詰めている…そんな感じがします。 とても辛い気持ち…でも自分が倒れるわけに行かない現状…私自身も経験したことがある状況なのに、なんと声を掛けるのが正解なのかわからず…すみません…。 ただ、第三者に繋がるのは絶対に必要だと思います。 孤立して孤独になってしまうと、本当に八方塞がりになってしまうので、、、 お子さんの担任の先生などから、SSWさんに繋げてもらうのも一つの方法かもしれません。 (たぶん、SSWさんとは学校を通してでないと繋がれなかった気がします) 良き方向へ進みますように。 その他、自由記入欄 この内容で送信する