規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はじめまして。主さんと同じく不登校からの通信に入り、今年から大学生になりました女子です。 大学生になれば時間割を好きに組めてクラスもないから楽と通信の先生に言われ、それを信じて大学受験(名前書けば受かるレベルです・・・)したんですけど、今通うのが辛いです。 授業は必修以外は削って毎日2コマくらい、休みも作って、早起きしなくていいっていう凄く楽な時間割にしたのに、休んでしまうことも多いです。 ここまでして頑張れない自分にがっかりしてます。親もがっかりだと思います・・・・ 通信の頃からレポートもスクーリングも全然頑張れなくて、先生の優しさで卒業させてもらったようなもので、何とか入った大学なのにどうして頑張れないんだろう?と自分でも分かりません。 自分は何も出来なくて、これまでいろんな人たちに助けてもらったのに、期待を裏切ることになって情けないです。 五月雨登校みたいな感じなので友達もあんまりできません。 話せる子は少しいるけど、話すのがしんどいと思ってしまう時もあります。 頭いい大学ではないけど周りの子は結構まじめで、バイト頑張ったり資格取ったり留学の予定立ててる子もいるみたいです。自分は何もやってないので劣等感を感じてます。 もうすぐテスト期間ですけど、すでに欠席しすぎて受験資格がない科目が何個かあります・・・ こんなだけど留年も休学もしたくなくてせめてストレートで卒業したいです。就職もしたいと思ってます。どうしたらいいでしょうか・・・? まとまりがない文章でごめんなさい。 その他、自由記入欄 この内容で送信する