規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 匿名さん、ありがとうございます。 目からうろこの対応です。 結果的に上手くいっているというのも希望が持てます。 お金は長男は塾にも行っていないし、引きこもっているからあまり欲しい物もなくて、買ってあげるものもあまりないから、中学生になってからお金をかけてあげてないので、少しくらいお金をかけてあげてもいいと思っているので、無駄になっても仕方ないくらいには思えます。 同じように対応して上手くいく訳ではないと思うのですが、子供が現状を受け入れてやるろうと思った時に、最低限でも環境が整えってあったら、先に進みやすい事もあるんだなと思いました。 長男の気持ちがどこで変化するのかは誰にも分からないし、子供との信頼関係を崩したくないと思って、子供の意思を尊重して動かないといけないという気持ちが強かったのですが、子供の逃げ道を作くって、ダメでもいいと思って、親主導で動く方法もあると知れただけでも気持ちが楽になります。 ありがとうございました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する