規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 下の匿名さん 私もカウンセラーに「お母さん、趣味は?好きな物食べてる?自分の時間作って下さいね!」と言われました。よく言われます。 でもですよ?子供が不登校になって部屋に引きこもってご飯も3食作って、体調と機嫌を伺って、安心して過ごせるよう全力で家の中整えて… そうしてる間に自分の居場所は家の中になくなったんです。 家にいると子供の事を気にかけてばかりで心なんて休まらない、何も考えたくない、外に出ると歩いている子供達の姿さえ恨めしく思う。 いつ?待つっていつまで? これはいつまで続く? 親が悪いとか、今の子供はそうとか、昔とは違うとか、色んな意見があるけど、 私…そんなにダメだった? 私が心から自分の事を考えられるようになる日は…子供が不登校じゃなくなる時しかないよ。 どんなに他人に共感され、励まされても 気休めでしかない。 その他、自由記入欄 この内容で送信する